プロフィール

当ブログのテーマとコンセプト

コストを抑えて、旅の満足度を最大化する

それが「スマートたびラボ」のコンセプトです。

  • ヒルトンアメックスの無料宿泊特典で、年1〜2回のホテルステイを0円に
  • マイルを効率よく組み合わせて、無料航空券やアップグレードを実現
  • 会社員でも無理なく続けられる、現実的で再現性のあるスマートな旅のコツ

私は専門家やインフルエンサーではありません。ごく普通の会社員です。

働く会社員の立場から、リアルで実践可能なノウハウを日々探求しています。

2025年現在は、ヒルトンアメックスプレミアムを有効活用しているため、ヒルトン関連の情報を多くお届けしています。

運営者の実績

ホテル関連の実績

  • ホテル系クレジットカード歴:9年
  • ヒルトン・オナーズ:ダイヤモンド
  • マリオットボンヴォイ:ゴールドエリート
  • 年間宿泊実績:10泊〜20泊程度

ホテル系クレジットカードは、2016年1月の発行したSPGアメックスからスタート。

2022年1月にヒルトンアメックスプレミアムを発行。

2025年時点では、ヒルトンアメックスプレミアムとマリオットアメックスプレミアムの2枚を保有しています。

ヒルトンとマリオットのクレジットカードやホテルの比較は、自身の経験をもとにお伝えできると思います。

結果的に、ヒルトンアメックスプレミアムをメインカードにしています。

マイル関連の実績

  • マイラー歴:11年
  • SFCとJGCを保有

もともとは、陸マイラー&マイル修行僧です。

2015年にSFC修行、2016年にJGC修行を実施しており、JALのダイヤモンド修行も実施済み。

移動の手段だけでなく、飛行機に乗ること自体が好きな自称「乗りヒコ」です。

陸マイラーとして、継続してマイルを貯めています。

最近は家庭や仕事の都合で、マイル修行などは自粛していますが、マイルを使ったり、自腹で散財したりして、ビジネスクラスやファーストクラスで旅行することもあります。

当ブログでわかること

  • ヒルトンアメックスのメリット・注意点を実体験から紹介
  • 年会費を上回る無料宿泊・朝食・アップグレード活用術
  • ホテル選びのコツ
  • クレカ×マイル×旅の「掛け合わせ戦略」
  • 忙しい会社員でも続けられる旅のスタイルと予算管理術

メッセージ

「もっと旅を楽しみたい。でも時間もお金も限られている」

そんなあなたに、旅の質を落とさずに、コストだけを賢く抑える方法をお届けします。

このブログを通じて、「旅は贅沢品ではなく、賢い選択の一つだ」と思っていただけたら嬉しいです。